一ノ池の手前に雪渓、向こうに剣ヶ峰が見えた。見え方が変わってやっと進んだことが実感できる。地図はこちら
しばらくはこのような岩の道。ここを越えると一ノ池が見えなくなる。
久しぶりに人と出会った。左に歩きやすそうな道が見えるが、その前にまだまだ岩の道が。
やっと岩がなくなってきた。左へ折れる。
そして下っていく。
ほぼ平たい道。いつやったか噴火したところやろ
1979年に剣ヶ峰南西斜面で水蒸気爆発があったところらしい。ガスがかかっているので幻想的。
剣ヶ峰への急斜面を登る。
一ノ池が見えた。人が歩いている。
もう少し、もう少しと登るが、なかなか到着しない。
この区間の花
※参考文献
「山と高原地図39 御嶽山」(3008年版 昭文社)